キーワード検索 |
|
「スマプラミュージック」「スマプラムービー」はCD/DVD/Blu-rayに収録されたコンテンツをスマートフォンですぐ楽しむことができるサービスです。 コンテンツをお楽しみいただくにはスマプラミュージックアプリ(無料)のダウンロードが必要です。 対象商品やサービス保障期間はオフィシャル... 詳細表示
ビデオCD(VCD)は、CD-ROMに動画や音声などを記録し、対応機器で再生するための規格です。 ※VCD(ビデオCD)再生には対応プレーヤーが必要です。 ・通常のCDプレーヤーや ゲーム機器 では再生できません。 ・多くのDVDプレーヤーで再生できますが、お使いの機種が製品... 詳細表示
スーパーオーディオCD(Super Audio CD, SACD)/ SA...
CDを開発したソニーとフィリップス(オランダ)の2社が再び共同で開発した音楽フォーマット。 人間の耳には聞こえないとされる超高音域までを忠実に再生し、音楽が持つ本来の感動、響き、そしてアーティストの存在を感じさせる雰囲気すら再現できます。 ※対応プレーヤーのみ再生可能です。... 詳細表示
ブルーレイディスク・オーディオとはどのようなフォーマットですか?
ブルーレイディスク・オーディオとは、映画等でおなじみのブルーレイディスクをメディアとして、高品質の音楽をお楽しみいただくために企画されたフォーマットです。 通常のコンパクト・ディスクの約2倍の細かさで低音域から高音域までの音声情報を記録することができるため、オリジナル・マスターのクオリテ... 詳細表示
従来のCD素材とは別種の液晶パネル用途のポリカーボネート樹脂を使用することにより、さらに透明性を向上させた新たな高音質CDです。 コンパクトディスク・デジタルオーディオ規格に準拠しています。 ※すべてのCDプレーヤーで再生ができます。 詳細表示
オンデマンドCDとは、オリジナル音源を銀盤CD-Rに複製したメーカー正規商品です。 こちら( 日本コロムビア(株)オフィシャルサイト)にありますオンデマンドCDの注意事項をお読みになり、通常CD商品との商品特性の違いをご了承の上ご注文いただきますようお願いいたします。 詳細表示
廃盤・製造中止になったレコードやCDを、ジャケット写真、歌詞掲載など、当時のデザインをできる限り忠実に再現し、CDパッケージとして復刻する商品です。 権利を正式に取得した音源をお客様のご注文によりオンデマンドで製造し、お届けいたします。 ・MEG-CD専用CD-Rに記録、音質は... 詳細表示
Blu-ray Disc Music(BDM)とはどのようなフォーマットですか?
ブルーレイディスクミュージックとは、Blu-ray Discを用いた音楽フォーマットです。 制作時のマスター音源と同じ音質の音楽を収録・再生を可能にした48KHz、24bitの高音質音源と、高画質の映像収録・再生できます。 また、インターネット接続によってオンライン機能を駆使したサービ... 詳細表示
Blu-ray 3Dとは、Blu-ray Discで3D映像を再生可能にしたフォーマットです。 ※3D映像をお楽しみいただくためには、3D対応テレビ、3D対応再生機器、3D対応専用メガネおよび3D対応HDMI1.4規格以上の接続ケーブルが必要です。 ※3D非対応Blu-rayプ... 詳細表示
DualDisc (デュアルディスク) とはどのようなフォーマットですか?
デュアルディスクとは、片面がCD、もう一方の面がDVDでありCDとDVDの両方が再生できる両面ディスクです。 CDサイドには通常の音楽アルバムを収録し、DVDサイドには高音質な音楽アルバム、5.1サラウンド・サウンド、ミュージック・ビデオ、インタビュー映像や写真などを収録。 一枚のディ... 詳細表示
© 2025 Tower Records Japan Inc.